スポンサーリンク

『ソードアート・オンライン プログレッシブ1』感想・レビュー・評価。SAOファン必読のリブートラノベ

『ソードアート・オンライン プログレッシブ1』の感想・レビュー 『ソードアート・オンライン プログレッシブ(SAO-P)』はSAOのアインクラッド編を第1層から詳細に描いていくリブート作品です。 浮遊城アインクラッドは第100層まで...

『魔法科高校の劣等生 四葉継承編 3巻』感想・レビュー・評価。ついに明らかになる四葉家の秘密

『魔法科高校の劣等生 四葉継承編 3巻』の感想・レビュー 原作ライトノベルの16巻をコミカライズした最終巻になります。 帯の通り、四葉家に関わる重大な秘密について言及されるという『魔法科高校の劣等生』の中でも盛り上がる話の一つが収録...

『魔法科高校の劣等生 南海騒擾編 2巻』感想・レビュー・評価。海だ!水着だ!戦闘だ!

『魔法科高校の劣等生 南海騒擾編 2巻』の感想・レビュー 原作ライトノベルの20巻をコミカライズした本巻。 前巻は人工島の竣工記念パーティーを狙った工作活動を阻止するべく動き始めた達也と国防軍だったが敵にも動きが…というところで終わ...

『新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち 2巻』感想・レビュー・評価。美少女の汗が眩しい!

『新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち 2巻』の感想・レビュー 魔法を制御できるようにするため十文字家へ行くことになった十文字アリサ。 その後、国立魔法大学付属第一高校に入学して姉妹同然である遠上茉莉花と再開を果たすも、成績優...

『とある科学の心理掌握 1巻』感想・レビュー・評価。スピンオフとは思えない濃密さ

『とある科学の心理掌握』の感想・レビュー 『とある科学の心理掌握(メンタルアウト)』は人気キャラである食蜂操祈が主人公のスピンオフ漫画です。 『とある魔術の禁書目録 外伝』ということですが、どちらかといえば『とある科学の超電磁砲』の...

『魔法科高校の劣等生 師族会議編 5巻』感想・レビュー・評価。達也と深雪を取り巻く人間模様

『魔法科高校の劣等生 師族会議編 5巻』の感想・レビュー 原作ライトノベルの17・18・19巻をコミカライズした本巻。 前巻ではそれぞれが十師族襲撃テロ事件の調査をしていると新たな出来事が発生。 達也は顧傑の潜伏先を襲撃しよう...

【書評】「睡眠の常識はウソだらけ」堀大輔

・睡眠の質が悪いから改善したい… ・ショートスリーパーになって活動時間を増やしたい… こんなことを思った人は多いのではないでしょうか。 そういった悩みを解決しようとインターネットで検索すると様々な"睡眠に関する常識"が出てきま...
2022.01.09

日本製!高さ180cm幅90cmでブラックのオススメ本棚をレビュー

趣味のゲームや本を買いまくっていたら置き場所に限界が来てしまったため、本棚を新たに購入することにしました。 高さ180cmでブラックの本棚をいろいろなサイトで探してみたのですが、これがなかなか良いのが無い。 特にブラック...
2021.12.24

新品本と中古本と電子書籍、どのくらい金額に差がつくのか計算してみる

2018年は読書をしていくことを目標の一つにしているわけですが、そこで問題になるのが本の購入費用です。 本を買っていくとなるとそこそこ費用がかかります。 漫画ならまだしも、ビジネス書や実用書だと1冊1冊の価格がかなり高く...
2020.08.13
スポンサーリンク